虫眼鏡
MENU

【2024年4月最新】moomoo証券は怪しい?機能面や口コミ・評判、キャンペーンなど徹底解説

@nextマガジン編集部

@nextマガジン編集部

【2024年4月最新】moomoo証券は怪しい?機能面や口コミ・評判、キャンペーンなど徹底解説

目次

※当ページのリンクには広告が含まれています。

moomoo証券(ムームー証券)は、ひびき証券が社名変更する形で2022年9月20日に日本上陸しました。(参照:日本証券業協会

「高機能」や「使いやすい」といった声を聞いて興味を持たれている方も多いと思います。
数ある証券会社の中で、moomoo証券を選ぶメリットや注意点などをこの記事では紹介します。

moomoo証券の概要

moomoo
会社名 moomoo証券株式会社
設立 大正9年4月
資本金 moomoo証券の概要
本店住所 東京都渋谷区渋谷1丁目2-5
MFPR渋谷ビル11階
代表者 伊澤 フランシスコ
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 3335 号
第一種金融商品取引業
第二種金融商品取引業
投資助言・代理業
投資運用
加入協会 日本証券業協会
一般社団法人日本投資顧問業協会
取引所資格 東京証券取引所 総合取引参加者
大阪取引所 先物取引等取引参加者
投資者保護 日本投資者保護基金
お問い合わせ 0120-58-7133
03-6387-9318

NASDAQ上場をしている親会社のグループ企業

moomoo証券の親会社は、NASDAQ上場企業「Futu Holdings Limited」です。
Futu Holdings Limited(フツ・ホールディングス)は、2007年に香港を拠点に設立したオンライン証券会社です。主に、ソフトウェアとWebサイトを通じてオンライン上で仲介サービスを展開しています。

全世界で2,100万人が利用

moomoo証券は、200カ国で利用しているため、世界中で利用されている証券会社です。また、全世界で2,100万人が利用しており現在も利用者は増加傾向にあります。全世界で利用されていることもあり、海外のマーケットニュースは豊富で企業コンテンツが数多く掲載されています。

受賞歴がある

✔︎2021年ジャンディン新興ブローカー賞
✔︎2021年フィンテックトレーディングサービス部門賞
✔︎2021年ベストアクティブトレーディングアプリ
✔︎2022年ベストトレーディングプラットフォーム賞
moomoo証券は数多くの受賞歴があります。証券会社の中ではこれだけの受賞歴があるのは珍しいです。
複数の受賞歴があるということは、moomoo証券は実績がある証券会社ということでしょう。

moomoo証券ならではの5つの特徴

moomoo証券の大まかな概要は伝えたとおりですが、実際にどんな特徴があるのか紹介していきます。

①著名投資家のレポート&企業関係者取引が閲覧可能!

moomoo
moomoo証券の口座開設をした方限定で、なんと著名な投資家のレポートを全て読み放題になります。
著名投資家が厳選した銘柄などを閲覧できるのは嬉しいポイントです。

また、イーロンマスク(スペースX創業者)やジェフ・ベゾス(Amazon創業者)など企業関係者の取引が過去3年分閲覧することができます。そのため、将来性を見る上では非常に重要な取引情報でしょう。

②四季報・ライブ解説など最新情報が無料!

moomoo
四季報は、企業の特色や業績、財務内容などがチャート、分析、コメント、プレスなどのニュースがコンパクトにまとまっています。
また、日経CNBC動画は最新情報を動画で届けています。動画ということもあり、好きな時間に視聴できます。

そのほか、ラジオNIKKEI動画では、日米株を先取りでチェックできるだけではなく、ライブ解説も可能です。
これらの情報を全てmoomoo証券の口座開設をすれば無料で閲覧できます。

③海外の経済情報が速報で配信される

news
moomoo証券は、海外の証券会社のため海外情報をいち早くキャッチすることができます。特に、日本では中々手に入りにくい海外の最新情報が簡単に手に入るのは魅力的でしょう。また、ニュースは自動翻訳されるため​、「記事の内容がわからない」という不安はありません。

そのため、米国株などを運用したい方には、口座開設して情報をキャッチするだけでも非常におすすめできる証券会社です。

④チャートがわかりやすい

news
moomoo証券のチャートはわかりやすく、無駄がなく、必要に応じて細かく設定できるため株を始めてみたい方におすすめできます。
また、「日中」「5日」「日足」「週足」「月足」「Q足」「年足」「1分」とタブで分かれているためトレンド予測をしやすい点が挙げられます。

⑤UIがシンプルで初心者でも扱いやすい

moomooo_ui
一般的な証券会社のUIは複雑化しており、初心者には中々わかりにくいと感じる方も多いはずです。しかし、moomoo証券のUIはシンプルで扱いやすいためメリットを感じる方が多いみたいです。

ただし、株取引などに慣れている方には「シンプルすぎて物足りない」と感じるかもしれません。

とはいえ、これから株取引やNISAを始めてみたい方には十分な機能が備わっており、特に株取引やNISA初心者の場合はUIがわかりにくく損失が膨らむなんてことも考えられますので、わかりやすいことはメリットといえるでしょう。
moomoo証券の
口座開設はこちら

moomoo証券がおすすめできる3つのポイント

新NISAでの日本株・米国株の手数料が0円!

moomoo証券では、日本株・米国株の新NISAでの取引手数料が無料です。

米国株式取扱銘柄が国内で最多水準!

主要ネット証券会社(※SBI証券、auカブコム証券、松井証券、楽天証券、マネックス証券)の中で最多の取扱銘柄を取り揃えています。
また、moomoo証券だけが取り扱っている銘柄もあるのはメリットといえます。

そのほか、IPO銘柄は上場日当日から注文することが可能です。

便利な機能が豊富!

✔︎世界中のリアルタイム株価がわかる
✔︎国内外の株式ニュース見放題
✔︎目標株価・株価予測の機能付き
その他にも注文種類が豊富で、例えば米国株が24時間取引など便利な機能を提供しているのが特徴です。

moomoo証券の評判・口コミ

moomoo証券の良い部分ばかりなのか、それとも実際に悪い部分はあるのかSNSで調べてみました。

あまり悪い口コミは見られず、良い口コミばかりでした。気になる方はぜひご自身でもSNSで調べてみてください。

良い口コミ・評判

moomoo証券のアプリ入れておくと、業種別のヒートマップを簡単に表示できます。

下げ相場の中、陸運、サービス、石油などはそれでもプラスだったと。
moomoo証券のアプリ、米国株がリアルタイムで見れる❤️めっちゃ便利❤️
moomoo証券アプリの注文約定分析がすごいわかりやすい。ソフトバンクは今日値は上がってるけど大口は売ってるんだなーへぇーとか思ったりできる

悪い口コミ・評判

moomoo証券から銀行口座に出金したら通知より先に銀行口座に入金されて、その後通知で入金されます。と連絡来た。
順番めちゃくちゃだった😅
日本でも使える次世代金融情報アプリ(Moomoo証券)
幅広く深い情報が濃厚
しかし見つけにくいと思う

・カンファレンコールってどこで見るんだっけ?
・大口の売買動向ってどこで見るんだっけ?
・EPS予想と結果ってどこで見るんだっけ?
ってなりません?

カテゴリー別に操作方法をまとめてます

現在開催中のキャンペーン

2024年4月現在、moomoo証券では口座開設キャンペーンを開催しています。このキャンペーンは終了日は未定ですが、期間限定と捉えたほうがいいでしょう。

また、口座開設と1万円以上の入金をするだけで人気銘柄(買付代金)が必ず当たるため、口座開設するなら今がおすすめです。

ご紹介プログラムでAmazonギフト券最大2万円が貰える

moomoo_ama20000
■紹介者
紹介された人がmoomoo証券口座に1円以上入金するだけで、紹介者にAmazonギフトカード1万円分がプレゼントされます。
さらに、紹介された人が30万円以上入金した場合は、紹介者にAmazonギフトカード1万円が追加でプレゼントされます。

■紹介された者
1万円以上入金すると、人気銘柄1株もらえます。
さらに、30万円以上入金すると、人気銘柄3株もらえます。

*期間中30万円以上を⼊⾦、かつ、30⽇間の⽇次平均資産残⾼が⼊⾦⾦額の70%以上または30万円以上のいずれか低い⾦額を維持
*株式の買付代金


■開催期間
2024年4月1日〜
アマギフ2万円プレゼント!
詳細はこちら

日本株取引記念で抽選で最大10万円が当たる

moomoo_100000
■条件・特典
入金1万円以上で人気株(買付代金)が必ず当たる抽選券が1枚プレゼント!
入金30万円以上で人気株(買付代金)が必ず当たる抽選券が3枚(合計4枚)プレゼント!
さらに、新規口座開設後「米国株取引手数料が2ヶ月間無料」

※1) 1万円以上30万円未満を入金し、かつ、30日間の日次平均資産残高(円貨/外貨預り金・株式含む)が【入金金額の70%以上または1万円以上のいずれか低い金額】を維持したお客様に抽選券1枚を進呈
※2) 30万円以上を入金し、かつ、30日間の日次平均資産残高(円貨/外貨預り金・株式含む)が【入金金額の70%以上または30万円以上のいずれか低い金額】を維持したお客様に抽選券3枚を進呈
※ 2024年3月31日以前に、ご入金済みのお客様は対象外となります


■開催期間
2024年4月1日〜
抽選で最大10万円当たる!
詳細はこちら

会員登録 方法

①Webサイトから「口座開設」ボタンを押す
②メールアドレス・電話番号で会員登録
③認証番号を入力
④ログインパスワードを設定
⑤ニックネーム設定

①会員登録をする

こちらのボタンから「口座開設」ボタンを押すと会員登録がおこなえます。
「口座開設」とありますが、口座開設をするにはmoomoo証券の会員登録が必要になるため、この時点では口座開設はできませんので注意してください。
moomoo証券
会員登録はこちら

②メールアドレス・電話番号で登録

メール・SMSで認証番号が届きますので、画面に従って入力してください。

③認証番号を入力

先ほど届いた認証番号を入力しましょう。

④ログインパスワードを設定

毎回ログイン時は求められるパスワードを設定してください。

⑤ニックネーム設定

好きなニックネームを登録しましょう。
ニックネームはマイページからいつでも変更は可能です。

口座開設 手順

ここからは、moomoo証券に会員登録が済んでおり口座開設をしたい方に向けて手順を紹介します。

所要時間:約3分

Step.1 国籍選択

1.moomoo証券アプリを開き、下のタブ「口座」をタップ
2.「今すぐ口座開設」を押す
3.国籍を選択

Step.2 個人情報入力〜職業・勤務先を選択

4.名前、住所を入力
5.職業を選択
6.勤務先を入力

Step.3 内部者登録〜資産情報を選択

7.内部者は該当がなければ「下記、該当なし」を選択
8.資産情報は正確な情報を選択

Step.4 動機目的〜投資経験を選択

9.きっかけ、目的に該当する項目を選択
10.投資経験は該当する年数を選択

Step.5 取引〜住所確認

11.各種取引経験を選択
12.住民票記載の住所を確認
※Step2で入力した住所が自動で選択されます

Step.6 NISA口座開設〜同意

13.NISAを新規・乗り換え・開設しないのいずれか選択
14.同意を選択
別の金融機関で既にNISA口座開設済みでmoomoo証券でNISAを運用したい場合は、現在のNISA金融機関にて「勘定廃止通知書」を請求(申請)しましょう。
通常、1週間程度で通知書が現住所に届くので、その通知書をmoomoo証券へ郵送すると乗り換え完了になります。

Step.7 マイナンバー撮影〜顔写真撮影

15.カメラが起動するので、マイナンバーを表裏・厚みを撮影する
16.インカメラが起動するので、顔正面を撮影する

口座開設の申し込み完了

全ての手順を完了すると、申し込み完了となります。

moomoo証券は怪しくはない!口座開設をするなら今!

実態を調べると怪しくはないことがわかりましたね。金融商品取引業者登録がされており、認可されている証券会社でした。(関東財務局長(金商)第3335号)

moomoo証券が日本上陸したのが2022年9月です。まだ認知されていないだけで、使い勝手や米国株の取り扱いが日本の主要証券会社では業界最多ということもあってか、これから日本国内で認知されていくであろう証券会社です。

また、現在開催中のキャンペーンは、他の証券会社では中々実施しないキャンペーンの内容になります。入金1万円以上すれば有名銘柄が必ず当たるのも嬉しいポイントです。また、知人を紹介すれば1人あたり2万円分のAmazonギフト券がもらえるのも魅力的でしょう。

このようなスタートダッシュキャンペーンは期間限定の場合があるので早めに口座開設をしてみましょう。
moomoo証券の
口座開設はこちら
@nextマガジン編集部

@nextマガジン編集部

@nextマガジン編集部

お金に関する基本的な知識から貯金のコツ、資産形成まで幅広く伝えるメディア「@nextマガジン」の運営を行っています。ここにくれば、お金の悩みが解決できる「お金の広辞苑」を目指して日々記事を公開中です。本当にタメになる情報だけを厳選してお届けします。

免責事項

本サービスの目的は、融資金融商品等に関する適切な情報の提供と、選択の機会の提供であり、当社は、提携事業者とお客様との契約締結の代理、斡旋、仲介等の形態を問わず、提携事業者とお客様の間の契約にいかなる関与もするものではありません。
本サービスにて提供される他の事業者の商品に関する情報の正確性には細心の注意を払っていますが、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではなく、必ず利用者自身で各金融機関のサービス内容をご確認ください。
本サービスで提供している情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。
本サービスの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する専門家等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。

この記事をシェア

あなたにオススメの記事

シェアする

  • facebook
  • x
  • line