住宅ローンは何年で返すのが得?20年・35年の返済期間ごとに利息や返済総額、毎月の返済額を比較
「住宅ローンは利息を抑えるためにできるだけ早く返済した方が良い」という意見がある一方、生活が苦しくならないように月々の負担は軽くしたいですよね。そこでおすすめの方法が「35年ローン&繰り上げ返済」です。
この記事では住宅ローンの平均的な返済期間や返済期間ごとの利息・返済総額の違い、35年ローン&繰り上げ返済がおすすめな理由などについて解説します。
ぜひ最後まで読んでいただき、返済期間を決める参考にしてみてください。
※当ページのリンクには広告が含まれています。
住宅ローンは早く返す方がお得?平均的な返済期間も紹介
一方で「利息の支払いを少なくするために、住宅ローンは早く返済した方がお得なのでは?」と考える方もいらっしゃるのではないでしょうか。
住宅ローンをどのくらいの期間で返すと良いのか、またどのくらいの期間で返済している人が多いのか、一緒に確認してみましょう。
短期間での返済は利息が減らせる!しかし月々の返済額に注意
短期間で住宅ローンを返済すれば、それだけ利息がかからないため返済総額を抑えることが可能です。一方で、月々に返済しなければならない金額が大きくなる傾向があります。
毎月の負担額が増えれば、家計を圧迫して日々の生活が苦しくなる可能性もあるでしょう。また住宅ローンを借りた時点で、家計に余裕がある場合でも要注意です。今は大丈夫でも、子どもの教育費や車の購入など将来かかる費用を支払えなくなることもあるからです。
このように、住宅ローンを短期間で返済すると利息を減らせるメリットがある反面、月々の負担額が大きくなってしまうデメリットもあります。
住宅ローンは35年で組む人が7割
国土交通省 住宅局の「令和4年度 住宅市場動向調査報告書」によると、令和4年度の住宅購入資金について、全国の平均返済期間は32.8年です。また、72.7%が35年以上の返済期間を設けています。
つまり住宅ローンを組む人の実に7割以上が、返済期間を35年以上に設定していることがわかります。住宅ローンを利用する際には月々の返済額は抑え、長い期間をかけて返済していくケースが多いようです。
情報元:国土交通省 住宅局「令和4年度 住宅市場動向調査報告書」
住宅ローンは何年で返すのが得?返済期間ごとに利息を比較
返済期間ごとの利息や返済総額、毎月の返済額を比較して解説します。
返済期間20年と35年|利息・返済総額・毎月の返済額を比較
前提条件及び比較表は以下の通りです。
・借入金額:5,000万円
・金利タイプ:変動金利0.320%
・返済方法:元利均等返済
・ボーナス払いは利用しない
・頭金は含めない
返済期間 | 20年 | 35年 | 差額(20年ー35年) |
---|---|---|---|
利息 | 1,633,256円 | 2,868,349円 | ▲1,235,093円 |
返済総額 | 51,633,256円 | 52,868,349円 | ▲1,235,093円 |
毎月の返済額 | 215,098円 | 125,854円 | 89,244円 |
年間返済額 | 2,581,176円 | 1,510,248円 | 1,070,928円 |
一方で毎月の返済額は、20年が215,098円なのに対し35年では125,854円で、35年の方が89,244円分、月の負担が軽くなります。
返済期間35年で繰り上げ返済を行うとお得
【比較表】
返済期間 | 20年 | 35年 | 35年(繰上げ返済あり) |
---|---|---|---|
利息 | 1,633,256円 | 2,868,349円 | 2,483,552円 |
返済総額 | 51,633,256円 | 52,868,349円 | 52,483,552円 |
また、35年で繰り上げ返済なしの場合と比べると、支払利息が約40万円減ることも見逃せません。
返済期間20年のシミュレーションのように利息を抑えられるのが理想ですが、「毎月の返済額が多いと生活が厳しい」という人には「35年ローン&繰り上げ返済」がおすすめです。
ちなみに、500万円を一気に繰り上げ返済するとなると「高い...」と思いがちですが、年間50万円ずつ貯めれば叶います。ボーナスのある企業であれば賞与を充てても良いですね。
繰り上げ返済の手数料が無料であれば、年に一度繰り上げ返済するのもおすすめ。繰り上げ返済の時期が早いほど利息の軽減効果は高くなるため、よりお得に返済したい方はこまめに返済するとよいでしょう。
住宅ローンの支払い額の目安などは、下記記事で詳しく解説しています。
35年ローン&繰り上げ返済がおすすめ!2つのメリット
繰り上げ返済がおすすめな理由
・場合によっては借入可能額が増える
月々の返済額を抑えて毎月の負担を減らせる
先ほどのシミュレーションでもご紹介した通り、返済期間の長い35年ローンなら月々の返済額を抑えられます。毎月の住宅ローン返済額が少なければ、以下のような余裕も生まれるでしょう。
・趣味にお金をかける
・子どもの教育費やお小遣いに充てられる
・外食やカフェに多く行ける
・家族旅行の費用が貯められる
場合によっては借入可能額が増える
金融機関による住宅ローンの審査では、借りる人がローンを返済できるかを判断します。その際に借入期間を長く設定して月々の負担を少なくすれば、返済できなくなる可能性は低いと判断されやすくなります。結果、審査に通りやすくなるのです。
また場合によっては、返済期間を長くすることで借入可能額を増やすこともできるでしょう。
「理想の家を建てるためには、借入可能額があと少し足りない」という場合には、返済期間を長くすることで借入額を増やせるかもしれませんよ。
終わりに|35年ローンで無理なく住宅ローンを組もう
住宅ローンは、7割以上の人が35年以上の返済期間を設定しています。一方で、できるだけ利息は抑えたいと思う方も多いことでしょう。
そこでおすすめなのが「35年ローン&繰り上げ返済」です。住宅ローンを予定通りに完済する人は、実は全体の35パーセント程度と低いです。
これは「返済できない」ということではなく、繰り上げ返済や退職金などで完済してしまう方が数多くいらっしゃるということ。
だからこそ、
・長期ローンで月々の負担を軽くした上で、借入額上限や審査通過の可能性を引き上げる
・機会がある度に積極的に「繰り上げ返済」を行っていく
ぜひ、「素敵な持家」「無理のないプラン」の両立を図ってくださいね!
執筆:@nextマガジン編集部
執筆:@nextマガジン編集部
お金に関する基本的な知識から貯金のコツ、資産形成まで幅広く伝えるメディア「@nextマガジン」の運営を行っています。ここにくれば、お金の悩みが解決できる「お金の広辞苑」を目指して日々記事を公開中です。本当にタメになる情報だけを厳選してお届けします。
免責事項
本サービスの目的は、融資金融商品等に関する適切な情報の提供と、選択の機会の提供であり、当社は、提携事業者とお客様との契約締結の代理、斡旋、仲介等の形態を問わず、提携事業者とお客様の間の契約にいかなる関与もするものではありません。
本サービスにて提供される他の事業者の商品に関する情報の正確性には細心の注意を払っていますが、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではなく、必ず利用者自身で各金融機関のサービス内容をご確認ください。
本サービスで提供している情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。
本サービスの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、上記の特性および免責事項を十分理解した上で、また、現実的な利用においては、しかるべき資格を有する専門家等に個別に相談するなど、ユーザーの皆様の責任において細心の注意を払って行ってください。